2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日、Twitterでは「手取り14万円」のハッシュタグがトレンド入りしていて、それについて堀江貴文氏が言及したことでも話題でした。「12年間働いて手取り14万の日本終わってますよね」に対して「お前が終…
(2019年10月28日更新) こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日会社にて「楽天ペイ使ってる?」と聞かれ「楽天Edyなら使っていますが…」と答えた私。(え?楽天Edyと楽天ペイって違うの?てか同じ楽天なのにそんな種類あるの?) 楽天Edyと…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 お店で買い物をしたときに「作りませんか?」なんて聞かれるポイントカード類。 結論、僕は全て断っています。 ポイントカードは持つべきではないということを理解しておけば、ポイントという企業の経営…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私事で恐縮ですが、だいたい2、3ヵ月前から筋トレをしています。 筋トレするというのは私が言うまでもなくメリットが多く、かつミニマリスト的視点から見ても合理的選択かと思いますので、今回おすすめ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日、軽井沢のホテルに一泊してきました。 ホテルの部屋にはWi-Fiがなく(本当はホテルのフロントに言えばあったらしい)、久しぶりにスマホの4G以外にネット環境のない生活を体感し、思うことがあった…
(2019年10月11日更新) こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 奨学金を返済中の方は、今の自分の奨学金があといくら残っているのか気になると思います。 が、日本学生機構のホームページから奨学金の残額を確認しようとしてみても、どこにも…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 まずは今の私の現状をお話しようと思います。 私は今年の3月から今勤めている会社で働き始めた会社員です。 そしてここ最近「奨学金一括返済計画」というものを進めてきました。 その内容は、この半年ち…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は私がミニマリストになる過程で実際に経験した、断捨離に関する家族間のトラブルをご紹介したいと思います。 先日こういったツイートをしました。 実家にいたときの話。おれが物を減らしたくてゴミ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 突然ですが、お金をかけた生活は幸せに直結するでしょうか? 今の時代、小額でも十分楽しく幸せに暮らせると思うので、今回はその辺を考察してみたいと思います。 人生は低額で十分楽しめる 生活や所有物…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日、一泊で軽井沢に行ってきました。 私は最近かなりたくさんの服を捨て、量を減らしました。 結果、コーディネートはセットアップのみという感じになったのですが(Tシャツのみでいられる夏場のコーデ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん、ミニ活は進んでいるでしょうか? 私は最近こつこつ物を捨てています。 そしてまた部屋が少しすっきりしました。 結果、更に掃除しやすく、自分の気に入った空間となりました! 前回紹介したと…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 この10月から消費税が増税されましたね。 今回は軽減税率というものもあり、「何が対象で何が対象じゃないのか」等、なんかわちゃわちゃしてる印象があります。 当初は「今回の増税ではあまり買い溜めを…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 あまり物の出入りのないミニマリスト生活ですが、最近は捨てたものがいくつかあったので、ご紹介したいと思います。 ものを捨てていくことで、「あーこれ意外といらんかったなー」とか「ないほうが快適だ…