ミニマリスト
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は私が生活の効率をアップさせるためにやっていることを紹介します。 日用品を在庫表で管理してAmazonパントリーで発注するというものなのですが、買いものに行く手間が省けたり、買い忘れ防止ができ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 最近私は過去の名作RPGのSteam版(パソコン版)をプレイしています。コスパの高い遊びとしておすすめできるなと思ったので今回紹介させていただきます。 約束された神ゲーを2,600円ほどで遊べる デ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は、今話題のケトジェニックダイエットを1ヵ月続けてみた結果・感想をお伝えいたします。 一切話を盛ることなく、自分の体に起きたことをそのままお伝えしたいと思います。 またお伝えする内容は私個…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 本日は危険なセミダブル現象についてお話させていただきたいと思います。セミダブル現象に気を付けることで、節約効果を上げ、余計な出費の危険を回避できるライフハックとなります。 ところで、セミダブ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は処分したものの紹介をしていこうと思います。タイトルにもあるとおり、無印良品のメイクボックス(Mサイズ)を中身ごと処分しました。 無印良品のメイクボックス、店頭で見かけたことありますか?も…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 ちょうど1年くらい前、「貯金がほぼなくなった」という記事を投稿しました。 www.minitact.com 今回は、そこから約1年経った今、はたしてどれくらい貯金額を増やせたか公開していきたいと思います! な…
こんにちはミニマリストたくと(@mini_tact)です。 最近の部屋の写真を載せていないような気がしたので、公開しようと思います。 うちの部屋は1Kなんですが、今回はキッチンはなしで部屋の方だけ公開しようと思います。そのうち部屋・キッチン、トイレや収納…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は2年半ほど、ほぼ調理器具を持たずに暮らしてきたのですが(電子レンジはもちろん、ガスコンロや冷蔵庫もなし)、この度炊飯器を購入しました。 買ってみての感想ですが、すでにミニマリストのための最…
こんにちは、ミニマリストたくとです(@mini_tact)。 今回の記事では私の一ヵ月にかかる固定費・生活費を公開します。1年半前に一度公開しているのですが、時間も経ち変化した部分もあるので、最新版ということでご紹介します。 一ヵ月にかかる固定費を公開 …
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 本日は、昨今の情勢で外出もなかなかしにくい中、自宅で楽しく過ごす方法をお教えします。 目標に向かって行動し、達成すること 目標を達成できなかったとき、努力は無駄なのか。 遊ぶことは悪なのか。 …
こんにちは、ミニマリストたくとです(@mini_tact)。前回の記事で2020年に買って良かったものを紹介しましたが、もちろん昨年1年間で買い物が100%成功したわけではありません。中には買って失敗した商品もあります。 今回は前回とは逆に「2020年に買って失…
こんにちは、ミニマリストたくとです(@mini_tact)。今回は2020年の1年間で買って良かったと思うものをランキング形式で紹介していきます。 早速ですがランキングは以下のようになっています。 1.Wacom液晶ペンタブレット 2.洗濯機 3.投資信託 4.UNIQLO ヒー…
こんにちは!最近洗濯機を購入したミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は、一人暮らしを始めてから2年間コインランドリー派だった私が、洗濯機を購入した理由をお伝えし、購入した洗濯機【AQUA AQW-GV70J】についてレビューしたいと思います! コイ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今年、奨学金を全額繰上返済し、完済することができましたので詳細を報告してみようと思います。 2月末での支払いで繰り上げ返済を申し込み、残額の40万円ほどを一度に払って返済を終了したといった流れ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 人がどんな財布を使っているかって、ミニマリストにとっては大きな関心ごとの一つですよね? 今回は、私が最近購入した新しい財布を紹介します! 私が購入した新しい財布を紹介 なんで財布ってこんなに高…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は人生が思うように進まない方が、人生を再建するというテーマでお話をしていきます。 ぶっちゃけPVが欲しくて「人生再建」と少し大げさな表現をしたんですが、「今なんか人生がうまくいかないな」と…
キャッシュレス化が進み、様々なブランドで小さい・薄い財布が発売され始めていますね。 どうもこんにちは、ミニマリストでありキャッシュレスマニアのミニマリストたくと(@mini_tact)です。 キャッシュレス化が進む今の時代、以前と比べて現金を使う機会も…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日私は、コインパーキングから出ようとしたときに財布を家に忘れて来たことに気付きました。駐車場の機械は現金でしか支払えないし、キャッシュカードも財布の中だからお金を下ろすこともできない!100…
こんにちは、香りに拘るミニマリストことミニマリストたくと(@mini_tact)です。 ミニマリストは「ものを極力持たない」「最低限のもので暮らす」といった特徴がありますが、形のないものだからこそ香りというものには拘っていきたいと考えています。 今回は…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 昨今、スーパー・ドラッグストアからマスクやトイレットペーパーが消えるという出来事がありましたね。(まだ続いているのかな?)トイレットペーパーに至っては「デマ」ということが分かっていながら、…
みなさんこんにちは!ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今日は「持っているものを数えることの大切さ」について話したいと思います。 これはミニマリストの極意であり、人生を幸せに生きる唯一の方法だと思っています。 持っているものを数えることの…
みなさんこんにちは!ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回はミニマリストとペットについてお話していこうと思います。 結論として、私はもうペットを飼うことはないかな?と考えています。その理由や、ペットを飼うメリットやデメリットについて考え…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん捨て活進んでいますか?今回は卒業アルバムの処分についてお話していこうと思います。 この記事に検索で辿り着いた方は、恐らく 「ミニマリストは卒業アルバムをどうしているのか?」 「卒アルを…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日、実家で片付けをしていて、処分に困った物がありました。 それは遊戯王などのカード類です。 女性はあまり分からないかもしれませんが、男子は学生のときにこういったカードゲーム集めがちです(笑) …
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさんメルカリを活用していますか? Twitterでミニマリストの方をチェックしていると、みなさん結構活用していますよね。 私も一度チャレンジしようとしたのですが、一回もやらずに挫折しました。理由…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日実家に残していた私物を処分しました。 というか、実家が引っ越すため処分を余儀なくされたんですけどね。 もうこの数年ミニマリストを名乗っておいて大変お恥ずかしいのですが、私は実家にいくつか…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん、捨て活(今風に言うと)は進んでいますでしょうか。 「捨てにくいもの」の中には「思い出の品」というものが代表としてあると思います。 「写真」「手紙」「よく聞いたCD」「お気に入りだった…
こんにちは、元アパレル店員ミニマリストのミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさんは普段ファッションに困ったとき、なにかを見て参考にしていますか? 「着る服がなくなってきたなー」とか「これ何と合わせたらいいか分かんないんだよなー」なんて…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回はミニマリストの0円でできる遊びとして、「ファンタジーアート展」に行ってきましたので、ご紹介してみたいと思います。 ちなみにみなさんファンタジーアート展はご存知ですか? ゲーム「ファイナ…
「まだ店頭で雑誌買ってんの?」 こんにちは、ジャンプをやめるタイミングが分からない31歳、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 この度週刊少年ジャンプの定期購読を始めました。 結果、「めちゃめちゃいい」と感じましたので、詳しく共有したいと思い…