断捨離
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん捨て活進んでいますか?今回は卒業アルバムの処分についてお話していこうと思います。 この記事に検索で辿り着いた方は、恐らく 「ミニマリストは卒業アルバムをどうしているのか?」 「卒アルを…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日、実家で片付けをしていて、処分に困った物がありました。 それは遊戯王などのカード類です。 女性はあまり分からないかもしれませんが、男子は学生のときにこういったカードゲーム集めがちです(笑) …
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさんメルカリを活用していますか? Twitterでミニマリストの方をチェックしていると、みなさん結構活用していますよね。 私も一度チャレンジしようとしたのですが、一回もやらずに挫折しました。理由…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日実家に残していた私物を処分しました。 というか、実家が引っ越すため処分を余儀なくされたんですけどね。 もうこの数年ミニマリストを名乗っておいて大変お恥ずかしいのですが、私は実家にいくつか…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん、捨て活(今風に言うと)は進んでいますでしょうか。 「捨てにくいもの」の中には「思い出の品」というものが代表としてあると思います。 「写真」「手紙」「よく聞いたCD」「お気に入りだった…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 なんやかんやあり、今月末に貯金がほぼなくなることになりました。 理由としては、今月一気に50万くらい支払い等に使っちゃうからです(そもそもの貯金少なすぎ!という意見ももちろん受け付けております)…
「まだ店頭で雑誌買ってんの?」 こんにちは、ジャンプをやめるタイミングが分からない31歳、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 この度週刊少年ジャンプの定期購読を始めました。 結果、「めちゃめちゃいい」と感じましたので、詳しく共有したいと思い…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 これから自分の所有物を処分していきたいという方の為に、私が今まで無くしてみて特に困らなかったもの・問題なく暮らせたものを紹介したいと思います。 この記事は、 「人が生きていく上での最低限のも…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 お店で買い物をしたときに「作りませんか?」なんて聞かれるポイントカード類。 結論、僕は全て断っています。 ポイントカードは持つべきではないということを理解しておけば、ポイントという企業の経営…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は私がミニマリストになる過程で実際に経験した、断捨離に関する家族間のトラブルをご紹介したいと思います。 先日こういったツイートをしました。 実家にいたときの話。おれが物を減らしたくてゴミ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん、ミニ活は進んでいるでしょうか? 私は最近こつこつ物を捨てています。 そしてまた部屋が少しすっきりしました。 結果、更に掃除しやすく、自分の気に入った空間となりました! 前回紹介したと…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 あまり物の出入りのないミニマリスト生活ですが、最近は捨てたものがいくつかあったので、ご紹介したいと思います。 ものを捨てていくことで、「あーこれ意外といらんかったなー」とか「ないほうが快適だ…
(2019年9月23日更新) こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は服を効率よく減らす方法をご紹介していきます。 「物を減らしたいがどこから手をつけていいか分からない」 「ミニマリストになりたいが、なかなか物が減らない」 この記事はそ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 一人暮らしとしてのミニマリスト生活も1年以上経ちましたが、いいのか悪いのか私の生活からは色味が失われつつあります。 持ってる服の95%が黒に 持ち物は黒を買うと決めている 「青」ひげは嫌なのでひ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさんはファッション雑誌を買っていますか? 私は最近大幅に持っている服を減らしまして、それから少ししてファッション雑誌も買わなくなりました。 その結果いろいろと感じたことがありましたので、 …
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさん、物を捨てていますでしょうか? 断捨離もある程度進んでいくと、「捨てるか迷うもの」「捨てた後必要になるかもしれないので捨てる決断のできないもの」のゾーンに突入していきますよね。 その…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 ミニマリストになりたい方は、現状の所有物の数に満足していないためにミニマリストを目指します。 しかし、一度増やした物を減らしていく作業は大変です。途中で挫折して自己嫌悪に陥る方もいるかもしれ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 先日、私は部屋の掃除・片付けをしました。 部屋を掃除しました【今回捨てたもの+部屋公開】 - ミニマリストたくとのブログ 掃除・片付け後の部屋はこんな感じです。 掃除をする度に改めて思うのですが…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 みなさんお盆休みはいかがお過ごしでしょうか? お盆も変わらず仕事だよって方も多いかもしれませんね。私も去年アパレル業に勤めていたときはそうでした。 今年のお盆休み、私は時間ができたので、まず…
(2020年6月16日更新) こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は、2018年の夏に一人暮らしを始めてから二年間、多くの人が持っているようなものを持たずに生活してきました。 テレビや電子レンジ、ガスコンロや洗濯機やその他の家具など。 そ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは先日の私のツイートです。 完全なる思いつきなんですけど、すね毛を断捨離してみました。#ミニマリスト #断捨離 pic.twitter.com/TODQ4l0DNs— ミニマリストたくと (@mini_tact) 2019年6月22日 捨…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 本日は、「私がミニマリストになってよかったこと」というテーマでお話をしていきます。 ミニマリストになってよかったこと 貯金額が増える 理由一つめ「買い物が減る」 理由二つめ「少ない費用で生きて…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは私のツイートです。 一人暮らしを始めてから10ヶ月間バスタオル持っていたことないですけど、全然やっていけますよ。困った経験もなし。お風呂のあと体を拭くのにフェイスタオル一枚で充分です。…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは先日の私のツイートです。 UNIQLO UのTシャツを買ったから、去年までに買ったビッグTは全部捨てられた。買い物をする際は、できれば今持っているものを減らせる買い物をしよう。#ミニマリスト #…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は「捨てるべきなのは他人の目を気にする心」というテーマで話をしていきたいと思います。 捨てるべきなのは他人の目を気にする心 世間体を気にした生き方とはどういったものか 仕事面 生活面 金銭面…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは私のツイートです。 昨日はひげ脱毛7回目でした。「いつも痛みはどうですか?」と聞かれたので、「余裕なんでもっと強くしてください」と言ったら震えるぐらい痛かった。#ミニマリスト #ひげ脱毛…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは先日の私のツイートです。 生活音の大きい人ってムカつきません?足音やドアの開け閉めがいちいち強い人。やっぱり一人がいいのです。#ミニマリスト #一人暮らし— ミニマリストたくと (@mini_tac…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 Twitterにて、ざっくりとした月間固定費を公開しました。 月間固定費をざっくり公開します。・家賃38000円・スマホ代10000円・保険等6300円・インターネット4300円・光熱費8000円・アマゾンプライム400円…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は以前こういったツイートをしました。 一人で行動するって本当に最強。余計な時間が発生しないし、好きなことだけできる。一人で事業を始めればいつでも辞められるし。従業員を雇ったらそうはいかない…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 以前私はこんなツイートをしました。 ブログの為に遊びを排除することにしました。詳しい内容についてはブログに書きます。— ミニマリストたくと (@mini_tact) 2019年5月13日 ブログを効率的に書くに当た…