断捨離
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは先日の私のツイートです。 UNIQLO UのTシャツを買ったから、去年までに買ったビッグTは全部捨てられた。買い物をする際は、できれば今持っているものを減らせる買い物をしよう。#ミニマリスト #…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今回は「捨てるべきなのは他人の目を気にする心」というテーマで話をしていきたいと思います。 捨てるべきなのは他人の目を気にする心 世間体を気にした生き方とはどういったものか 仕事面 生活面 金銭面…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは私のツイートです。 昨日はひげ脱毛7回目でした。「いつも痛みはどうですか?」と聞かれたので、「余裕なんでもっと強くしてください」と言ったら震えるぐらい痛かった。#ミニマリスト #ひげ脱毛…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 こちらは先日の私のツイートです。 生活音の大きい人ってムカつきません?足音やドアの開け閉めがいちいち強い人。やっぱり一人がいいのです。#ミニマリスト #一人暮らし— ミニマリストたくと (@mini_tac…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 Twitterにて、ざっくりとした月間固定費を公開しました。 月間固定費をざっくり公開します。・家賃38000円・スマホ代10000円・保険等6300円・インターネット4300円・光熱費8000円・アマゾンプライム400円…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は以前こういったツイートをしました。 一人で行動するって本当に最強。余計な時間が発生しないし、好きなことだけできる。一人で事業を始めればいつでも辞められるし。従業員を雇ったらそうはいかない…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 以前私はこんなツイートをしました。 ブログの為に遊びを排除することにしました。詳しい内容についてはブログに書きます。— ミニマリストたくと (@mini_tact) 2019年5月13日 ブログを効率的に書くに当た…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は以前こういったツイートをしました。 やっぱり固定費を極限まで抑えられる人ってかなり強いと思う。自分はやらないけど古民家を買って家賃がゼロとかね。固定費が限りなく低ければ仕事辞めてもいっか…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 このブログに辿り着いた方はすでにミニマリストの方か、もしくはミニマリストの生活が気になる、憧れているという方がほとんどだと思います。 今回は、このブログや他のミニマリストの方のブログを読んで…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は一人暮らしを始めてからの9ヵ月間ほど、家具がかなり少ない生活をしています。 家具の少ない生活は本当に快適で、ぜひおすすめしたいと思いましたので、今回は家具がないことのメリットについて話そ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 私は友達がいないわけではありませんが、あまり多くありません。 というか少ないです。 世の中的には、友達が多い方がよい、みたいな風潮があると思います。 少なくとも、友達が多い方が社交的で、少ない…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 前回の記事↓ www.minitact.com こちらでは財布の中身を整理しましたが、この勢いでカバンの中身も整理していこうと思います。 カバンを整理したいと思ったきっかけは、カバンが変わったことです。 前職で…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 以前記事にも書いたのですが、前々から財布の中身、主にカード類を整理したいと思っていました。 そしてこの度なぜか突然やる気が出て実行に移せたので記事にしていきます。 きっかけはWAONカード このブ…
こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。 今日は断捨離をする際のひとつの基準をご紹介します。 これは私が結構よく使う断捨離の基準で、ある意味必殺技的な断捨離方法です。 それが「ひとしきり愛でたから捨てる。」です。 部屋を片付けようと断…
こんにちは、ミニマリストたくとです。 ここ最近、主に使用する電子マネーをWAONカードから楽天Edyに替えてみました。 まだ頻繁には使用していないのですが、楽天Edyを何度か使用してみたので感想をお伝えしたいと思います。 なぜWAONから楽天Edyに替えたか …
こんにちは、ミニマリストたくとです。 先日Youtubeでこちらの動画を見ました。 勝手にカメラ回してぷろたんの家に突撃してみた Youtuberのヒカルさんの動画なんですが、こちらの26:51あたりの部分で出演しているぷろたんさんが「アウターは持ってない。」と…
こんにちは、ミニマリストたくとです。 先日実家の掃除をしてきました。 そこである基準にてゴミをまとめてきまして、その方法が結構おすすめできるんじゃないか?と思ったのでご紹介させていただきます。 その方法はタイトルにあります ゴミ捨ての日から逆…
こんにちは、ミニマリストたくとのブログです。 先日服の断捨離をしました。 断捨離した服の7割くらいは前職で制服として着ていた服です。 もう着なくなったので、主にそちらを仕分けした次第です。 その為まあまあの量の服を断捨離することとなりました。 …
どうもこんにちは、ミニマリストたくとのブログです。 先日ちょっといい車に乗る機会がありました。↓ ちなみに、もちろん私の車ではありません。 たまたま知り合いに乗せてもらえる機会があっただけです。 このとき私はめちゃめちゃ興奮していました。 まず…
こんにちは、ミニマリストたくとのブログです。 先日スマホを使っているときに思いました。 なんかLINEのトーク画面ごちゃごちゃしているなと。 知り合いのトーク履歴は定期的に削除しているのでまだいいのですが、 昔スタンプが欲しくて追加した企業系のア…
どうもこんにちは、ミニマリストたくとのブログです。 本日実家にてテレビを見ていたのですが、 ちょうどヒルナンデス!がやっていて、服の断捨離をしていました。 捨てられない主婦のクローゼット整理というテーマで、 上品アイテムだけ残す5大法則という…
みなさんはスターバックス好きですか? 私はスタバをやめた!と公言して1年ほど経ちます。 その間スタバには1円たりともお金を払っていません。 やめるに至った経緯 ある日気づいたんですよね。スタバって明日なくなると言われて困るかな?と。 生活してい…
私は2015年6月29日から禁酒しているので、約3年半、一滴もお酒を飲んでいません。 どうやって禁酒したか 禁酒を始めた理由 メリットとデメリット お酒辞めたというと、必ずなんで?と言われる不思議 ミニマリストと禁酒 どうやって禁酒したか 私は『禁酒セラ…