ミニマリストの合理的な生活

30代男性ミニマリストが人生の最適解を追求するブログ

やりたいことリストは作らない

f:id:hihowru:20190818130136j:plain

こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。

 

みなさん、やりたいことリストは作っていますか?

やりたいことリストは目標達成のための分かりやすい指標になりますし、一つずつ消されていくと気持ちがいいですよね。

 

やりたいことリストはそんないいものではあるのですが、

結論、私はやりたいことリストは作らないことにしました

 

まず理由を簡単に説明すると、暇になったときに結局やっていることがやりたいことだと思うからです。

 

しかし、やりたいことが「計画性を必要とする」場合もありますよね。

多くの場合はそういうことをリスト化すると思います。

例えば、

  • 海外旅行
  • 語学習得
  • ダイエット・筋トレ

こういった目標は、完遂するまでにある程度の計画が必要です。

ですから、目標のために一歩一歩近づくためにリスト化するのでしょう。

 

しかし、今や私たちには便利なスマホというものがあります。

スマホがあれば興味があることは今すぐに調べることができますし、支払いもスマホでできます。スマホで準備・計画を人に頼むこともできます。

 

思い立ったら今すぐにでもノータイムで目標に向かって進むことができるのが現代、令和と言う時代です。

目標に向かって一歩踏み出すのは今すぐにもでき、後はそのまま惰性で進んでいくだけです。

 

そのため、正直個人的にはやりたいことリスト自体に対して違和感を感じているとも言えます。

今の時代、本当にやりたいことはもうやり始めているか、やり終わっているはずなので、リスト化したものって「そこまでやりたくはないけど、もしできたらかっこいいから頑張れ、未来の自分」くらいの温度感だと思うんですね。

 

やりたいことリストに対するモチベーションなんて本当に無責任極まりない物、つまり、やりたいことリストなんて「やらない言い訳」の塊みたいなものです。

 

ここで一応誤解のないように言っておきますが、もちろん私はやりたいことリスト自体を否定している訳ではありません。

リスト化することで効率的に目標に到達する人は世の中にたくさんいると思います。

 

ただ私には合っていないという話です。

私がやりたいことリストを作ると、それは未来の自分への無責任リストになってしまうという話です。

 

なのでいっそやりたいことリストを作るのはやめることにしました。

私自身、本当にやりたいことがあったらとてつもない情熱ですぐに行動するタイプでもあるためです。

リストにするということは、私の中では「そんなにやりたくない」のです。

 

いかがでしたか?

これを読んで何も納得できることのない人はきっと、リスト化して効率よく目標達成するのが得意な人なんだと思います。

逆に妙に納得してしまった人、やりたいことリストに違和感を感じていた人は私と似たタイプの人間なのかもしれません。

 

いっそやりたいことリストを作るのはやめてみて、今やっていることが本当にやりたいこと、と、開き直ってみてはいかがでしょうか?