ミニマリストの合理的な生活

30代男性ミニマリストが人生の最適解を追求するブログ

人生再建のためのロードマップ

こんにちは、ミニマリストたくと(@mini_tact)です。

 

今回は人生が思うように進まない方が、人生を再建するというテーマでお話をしていきます。

ぶっちゃけPVが欲しくて「人生再建」と少し大げさな表現をしたんですが、「今なんか人生がうまくいかないな」とか、「お金に関する不自由が多い」と感じている人が少しだけ楽になる方法、くらいに思っていただけると幸いです。

さっそく結論からですが、そのロードマップ・行動リストをご紹介します。

  1. 不要なものを捨てる
  2. 禁煙・禁酒する
  3. 支払いをキャッシュレス化する
  4. ネット口座を作る
  5. スマホ格安SIMに変える
  6. なるべく家賃の安い物件に引っ越す
  7. 借金をなるべく早く全て返済する
  8. 投資をする
  9. 読書をする
  10. 好きなことをする

以上です。

それぞれの理由を説明し、掘り下げていってみましょう。

 

 

1.不要なものを捨てる

f:id:hihowru:20200509234427j:plain

まずは不要なものを処分する。今すぐにできることですが、それ故に後回しにしてしまいがちなことでもありますね。「いつか気合入れてやろうと思ってるんだけどなー」なんて方も多いのではないでしょうか。

しかし、不用品の処分で得られる恩恵をきちんと理解できれば、あなたは今すぐにでも何か捨てられるものがないか部屋中探し回ることでしょう。

 

それでは、ざっくり不用品を捨てるメリットを書き出してみましょう。

掃除が楽になる。探し物が減る。集中できる。無駄な買い物が減る。保管スペースが減る。それにより家賃を下げられる。洗い物が減る。出費が減る。時間ができる。健康になる。ざっと挙げただけでもこれだけあります。細かく挙げたらまだまだ出てくるでしょう。

「なんとなく物を捨てればすっきりする」くらいに考えている方も多いかと思いますが、体感的にはそんなものではないですよ。例えば、物が乱雑に散らかったデスクと、物がなく整頓されたデスクではどちらが作業が捗りますか?

f:id:hihowru:20190813003540j:plain

答えは明らかですね?物の整理は最終的には年収アップにもつながるくらい重要なものです。決して大げさではありません。

 

2.禁煙・禁酒する

喫煙・禁酒に関しては、上手に付き合っていて完全に止めるほどではない人も大勢いるとは思いますが、止めて人生が悪い方向に行くということが絶対にないものですのであえてリストに入れさせていただきました。

禁煙・禁酒の話をすると、「わざわざ数少ない楽しみを捨てる必要があるか?」と反発したい気持ちの起こる方もいるかもしれません。私も以前は「お酒がない人生なんてつまらなすぎる!」と本気で考えていました。しかし、今ではそんな過去の自分が可哀想で仕方ありません。

禁煙・禁酒は辛いものだと考える方が多いかもしれませんが、むしろ楽しいものです。信じられませんか?個人的にタバコ・お酒をやる人というのは、「常に2択がある人」だと思っています。吸うか吸わないか、飲むか飲まないか、その2択が排除された人生は以前に比べて身軽なんていうものではありません。止める方法は本を読むだけ。これだけで不要な2択が排除された人生にワクワクしながら向かうことができます。

語りだすと長くなりそうなので、気になった方は過去の記事もぜひ読んでみてください。

禁酒して3年が経過 - ミニマリストたくとのブログ

実際に自分が禁煙・禁酒してみた結果、莫大な時間と健康、気分のいい朝を手に入れることができたので、もちろん強制ではないですが個人的に強くおすすめしたいと思います。

 

3.支払いをキャッシュレス化する

f:id:hihowru:20190208054807j:plain

金額・ポイント的に得がある。収支管理がしやすく無駄遣いが減る。支払いがスピーディーになり時間短縮になる。年間で払う引き出し手数料が減る。持ち物が減る・財布が小さくなる。などメリットがたくさんあります。そして体感的にとにかく自分が楽でしょうがない!もう現金のみで支払いをしていた時代には戻れません!

 

4.ネット口座を作る

f:id:hihowru:20190702001147p:plain

ネット口座を開くというのは、「得がある」「様々な手間が省ける」「収支が管理しやすい」という点ももちろんありますが、それ以外にとにかく窓口というものに行かないようにするという意味もあります。

窓口で勧められるものはほぼこちらが損するものと言ってもいいです。

銀行で勧められる金融商品はなるべく手数料がかかるものですし、携帯ショップの店員さんには場所によってはノルマがあります。銀行員の給料を余分に払わないためにも金融商品は自分で選びネットで買い、スマートフォンもネットで買い、ネットで契約内容を決めましょう。

 

5.スマホ格安SIMに変える

f:id:hihowru:20190208181446j:plain

正直私は最近まで大手キャリア派でした。数年前から世間が「3大キャリアを使う人は情弱だ」といっている中でも、「3大キャリアがこのまま終わるはずない」「上手く使えば3大キャリアでも費用を抑えられる」と考え3年くらい様子を見てきました。ですがまあ結論愛想がつきたというか、格安SIMに変更することにしました。

私はauを使っていて、プラン変更の際に内容などかなり細かく調べてネットで申込をするのですが、正直言ってかなり分かりにくい。プラン変更後に思っていた料金より高いなんてことが何回もあります。内訳を見ても何の料金か分からない、数字も合わないなんてことが当たり前のように発生する。auから営業・勧誘の電話がかかってくることもちょくちょくありますし、格安SIMの料金の分かりやすさ、途中解約で料金がかからない点などを考えると、これ以上わざわざ3大キャリアを使う理由はないかな、と結論を出しました。

 

6.なるべく家賃の安い物件に引っ越す

f:id:hihowru:20190503132321j:plain

1.の「不用品を処分」がここで生かされてきます。不用品がなく、持ち物が少なければスペースの少ない、小さく安い部屋に住めますからね。この章は上記の「スマホ格安SIMに変える」と共通なのですが、「とにかく固定費を下げる」ということが大事です。「ただ生きているだけでかかる金額」を下げることでお金・支払いに関する不安が減る。また、必要以上にお金を稼ぐ必要がなくなり、自由な時間が増えやりたいことに集中できたり家族との時間を増やせたりストレスフルな仕事を辞められたり、いいことがたくさん起こります。

 

7.借金をなるべく早く全て返済する

世の中には返済できるお金を持っていながら月々の返済を早めない方や、借金がある状態で投資をする方が意外と多いですが、利息がかかっている借入はなるべく早く返済すべきです。この世で一番払ってはいけないお金が利息です。利息は払うものではなくもらうものだ、なんて言葉もよく聞きますよね。複利の持つパワーは投資だけでなく返済にも大きな影響を及ぼします。返済額が大きいと、月々返している金額の半分くらいは利息だったりしますからね。利息5%の借り入れを早く返済する場合、それはある意味5%で運用しているとも言えます。5%で安定的に資産を運用できる方法はないですから、借金はなによりも優先して返済するべきなのです。

 

8.投資をする

f:id:hihowru:20190414140930j:plain

ある程度まとまった資金ができたら投資しましょう。お金は銀行預金しても意味ないですので。どうしたら分からないという方は、投資信託

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド

こちらの二つに半々ずつNISAで積み立て投資してあとはほったらかしでOKです。もちろん「最悪無くなってもいいと思えるお金」で。投資信託なら毎日株価に一喜一憂しなくて済みますし、頻繁にチェックしなくていいので忙しいサラリーマンでも大丈夫です。

 

9.読書をする

f:id:hihowru:20190915161823j:plain

私はぶっちゃけそれほど読書家というわけではありません。しかし多くの有能で尊敬する方が読書は素晴らしいと言い、推奨しているので入れてみました(笑)

本というものは、ある分野に秀でた方がめちゃめちゃ頑張って書いたものが1500円くらいで読めるのですから、そう考えるとコスパは事実めちゃめちゃいいですよね。

私もなるべくは本を読むようにしているのですが、確かに読書をするとYouTubeの10分の動画を最後まで見切れないようになってきました。自分の中に入れる情報の質としてはかなり高いという実感がありますね。一冊の本が人生を変えるということもありますので、積極的に読書をする生活は投資としてもベターと言えるかもしれませんね。

 

10.好きなことをする

f:id:hihowru:20190526120522j:plain

好きなことをする。当たり前のことのようですが、一番大事なことです。人間好きなこと・楽しいと感じることしか続かないですし、メンタル面や、そこからくる健康管理という意味でリスク管理とも言えます。当たり前と思いながら世間の大人が一番犠牲にしている部分でもあります。心当たりのある方も多いのではないでしょうか?

「大人になったら好きなことばっかりやっているわけにはいかないよ」と思う方もいるかもしれませんね。それは本当におっしゃる通り。ときには我慢することもありますし、じつはある程度はストレスも必要です。

しかし無駄な、今すぐやめられることによる時間によって好きなことができていないとしたら、それはここまでの1~9で改善することが可能です。もしかしたら好きなことが仕事になるかもしれません。

 

まとめ【人生再建のためのロードマップ】

以上が人生を少しよい方向に向ける方法となります。個人的には、リストの中から2、3個やるだけでもかなり大きな影響が出て、生活が楽になるという体感があります。

セミリタイア志向の方は11番目に「会社を辞める」を入れてみてもいいかもしれませんね。そう考えると「会社を辞めるためのロードマップ」とも言えるかもしれません。

 

 

いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村